社員インタビュー
Staff Interview
Interviewee
中村 拓美
製造本部 組立製造部 第一グループ
2023年入社
応用課程 生産機械システム技術科
入社理由
医療機器メーカーに興味を持ったきっかけは母の病気です。幸い1週間ほどの入院でしたが、このことをきっかけに医療機器を通じて社会に貢献したい思いが生まれました。
また、自分自身も小学生のときに、けがをする事が多く、そのたびに医療機関にお世話になったことも、今にして思うと後押しになったように思います。また、地元、北海道で就職したいとの希望も有り、就職担当の先生に相談したところユニシスを紹介いただき、入社に至りました。
会社に対するイメージの変化(入社前後)
医療機器メーカーですので入社時より専門の知識が必要ではないかと心配していましたが、その心配は皆無でした。入社後、約3か月間の研修が有り、各部門の機能や必要知識概要を学べ、それ以外にも外部の研修を受講する事や日常業務においても上司や先輩方が丁寧に指導して頂けます。
また、入社前にパート社員の方が多く幅広い年齢の方々と仕事をして行く事にも多少不安はありましたが、その心配も不要でした。入社後、様々な方や所属している部門以外の方からも不明な点を伺えるので安心して仕事に邁進しています。
会社の雰囲気
当社には正社員だけでなく多くのパート社員の方とも一緒に仕事をしていますが、お互いに気軽に相談できる環境にあり、風通しがいい会社だと思います。細かい仕事の進め方についても上司や先輩方から丁寧に教えて頂き、一度で覚えられないことも一緒に確認しながら進められます。社員同士、相互に協力しながらチームワークで成果を出すく雰囲気が根付いているように思います。
現在の仕事内容
設備のメンテンナンスを担当しています。具体的には製造装置や設備、計測器の月次点検やメーカーへの各種の依頼を上司や先輩方にサポート頂きながら対応しています。また建物の巡回点検も行っており、官公庁への届出関連等、社内だけでなく対外的な業務も一部担当しています。設備を適切に管理する為に、製造工程を理解するとともにどのように設備が使用されているか、知る必要もある為、組立工程の状況把握や生産準備、化学研磨作業等、実際の作業も行っています。幅広い業務の知見や工場において必要とされる設備のニーズを体感的に把握できるよう今は勉強中です。
仕事を通じて感じる充実感や達成感
前述の通り、設備管理だけでなく、実際の作業へも従事している為、一日が短く感じられます。設備管理の
仕事は各工程の業務内容や製造設備を正確に理解しなくてはなりません。また製造方法が変われば、新たな設備も導入される為、理解すべき点検内容も増えていきます。その都度、製造装置だけでなく製造環境の理解や機械の特性を学ばなければならず、覚えることは多岐にわたりますが、一つひとつ着実にできることが増えていることも実感しているので今の仕事を通じて得られる達成感は多いです。大きな問題なく安全に一日が終了したときは充実感もこの上ないです。まだまだ修行の身ですが、会社で稼働する装置についてこれまで以上に理解を深め、できることをもっと増やして頼りにされる存在になりたいです。
入社して(自分自身が)変わったと思う事
高校時代から志望していた医療機器メーカーで仕事が出来ており、自分は幸運だと思っており、当時の希望が叶って本当に良かったと思っています。
あえていうならば、仕事をする事に対する意識は変わったように思います。学生時代にもアルバイトをしていましたが、仕事に対する責任感や任せてもらえることへの嬉しさは格段に違います。
だからこそ、仕事をしっかり全うできた時は安心感だけでなく充実感や達成感を大いに感じます。
今後チャレンジしたいこと
早く地元の北海道工場へ帰任し、活躍する事を目標にしています。その時に向けて今のうちに多くの知識と経験を身に着けたいと考えています。自分が所属する部門の仕事だけでなく前後工程や困っている人の役に立てるような社員を目指しています。今はまだ教えて頂く事が多い立場ですが、近い将来、後輩や困っている方へ教育や指導、サポートができるようになっていたいです。
休日の過ごし方
アニメを見たり、料理をしたりすることが多くどちらかと言えば、インドア派です。たまに同期と買い物に出かけたりもします。将来は北海道へ帰任予定ですので、今は関東での生活を楽しんでいます。時間が合えば同期と一緒に旅行にも行ってみたいです。
就活中の学生へのメッセージ
私の場合、ユニシスしか受けていないので、難しい質問です。
ただ、自分が興味を持ったことへは躊躇せず、チャレンジする事が大事だと思います。ユニシスは学校の先生から紹介頂きましたが、少し迷っている場合は、抱え込まず、担任の先生や就職担当の先生方に相談してみるといいと思います。